<中間テスト>南中学校・3年生・5教科474点獲得!

南中学のK・S君。 今回の中間テストで474点を取ってきました。 岩村塾では、今回トップの成績! (数学98点 国語98点 英語87点 理科95点 社会96点) どんな勉強をしていったのかを紹介します。 とにかく基礎を徹 […]
お知らせ
南中学のK・S君。 今回の中間テストで474点を取ってきました。 岩村塾では、今回トップの成績! (数学98点 国語98点 英語87点 理科95点 社会96点) どんな勉強をしていったのかを紹介します。 とにかく基礎を徹 […]
お知らせ
「勉強しなさい!」と言っても、スマホが手放せない。 そんな中学生多いですよね。 本日は、岩村塾に通っている夕陽丘中学3年生の「夜のスマホをやめた」だけで、成績が80点上がった生徒のエピソードを紹介します。 毎日、スマホ漬 […]
お知らせ
今年卒塾した、高津中学出身の岩村塾生が、数学学年1位の成績を報告しにくれました。 中学のはじめは、定期テストで5教科250点前後でしたが、 最後には380点を越えて、OBFに合格していったOさん。 高校に入っても強い!さ […]
お知らせ
「夕陽丘中の定期テストって他の中学よりも難しいけど、どうやって点数を取ればいいかわからない」 「定期テストなのに実力問題が出るのきつい」 「提出物に追われて、勉強する時間がない」 最近、こういった相談を多くいただいていま […]
お知らせ
こんにちは。 本日のブログの内容は、 岩村塾の流行語「チョクジュク」。 これは、生徒がつけた言葉なのですが、 学校が終わったら直接塾に来る。 ここからきた言葉です。 この前のブログで、塾の雰囲気が変わってきたとブログで書 […]
お知らせ
中間テストが終わり、ほっと一息つきたいところですが、 もう期末テスト1カ月前となりました。 ということで本日は、期末テストに向けて「今、なにをすべきか」について書こうと思います。 中間テストは、期末テストより難易度があが […]
お知らせ
今回は、高津中学校の2年生の生徒が、見事な成績アップをしてくれました! なぜ、今回、彼女が85点も成績が上がったのかについて書こうと思います。 早い時期から定期テスト対策を行った。 通常の授業では、週に3回(英語、数学) […]
お知らせ
今回は、玉津中学の3年生。 初めての1教科で学年1位を取りました! しかも社会で。 実は、入塾当初から社会に苦手意識があった。 なのになぜ今回、学年1位を取れたのか。 ブログで書きたいと思います。 今回ここが違った! と […]
お知らせ
今回は、夕陽丘中学2年生のT・Aさん。 まさかの2教科(社会、数学)が満点! 本当におめでとう! では、なぜ中間テストで2教科も満点を獲得し、5教科で450点を超えたのか。 小学校からの通塾で勉強の習慣がついていた! 今 […]
お知らせ
中間テストが終わり、徐々にテストが返されてきましたね。 そんな中で今回は、上町中学の3年生の生徒が驚異の点数アップをしてくれました! その点数は、2年3学期の学年末テストの点数が28点から、 今回の1学期中間テストで86 […]