「夕陽丘中学に入る前に、勉強面での不安がある」
「生魂小では、成績はそこそこだけど、中学で通用するか心配」
そんな小5・小6の保護者様へ。
この夏、岩村塾では夕陽丘中を見据えた❝基礎固め❞講座を実施します。
目次
なぜ❝今❞がチャンスなのか?
「夕陽丘中学に入ってから勉強すればいいや」
こう考えている方、それだと中間テストで思っている点数が取れない可能性が高いです。
小学校の内容があやふやなまま夕陽丘中に上がると、最初の中間テストでつまずくことが多い。
実は、一番初めの中間テストは、中学で習った問題だけの出題ではないです。
もちろん小学校の内容が、当たり前のように出ます。
分数、小数の計算は、完璧ですか?
算数の、速さ、割合などの文章題は、完璧ですか?
英単語、覚えていますか?
都道府県、県庁所在地、全部場所と名前が言えますか?
上げればきりがないほど、
小学校の学習内容で、絶対に抑えておかないといけない範囲がたくさんあります。
この量を、中学に入ってからもう一度復習するとなると
中間テストの勉強に間に合わなくなってしまいます。
中学に上がる前に、やるべきこと4選→https://i-juku.com/news/shogakusei-yarugekikoto-4sen/
これは、かなり絞った最低限です。
今なら❝時間的余裕❞と❝吸収力❞の両方がある
小学生の間は、勉強内容を完璧に理解し、できるようにする時間があります。
中学に上がれば、部活に、勉強などに日々日々追われます。
小学校の内容が基礎中の基礎です。
なので、時間をしっかりかけて、土台を固めるには、
この夏から勉強する必要があります。
また、小学生の内からしっかり勉強をすると、
中学生から勉強を始めた子よりも、吸収力が全然違います。
夕陽丘中学に入学する前に、余裕をもって土台を固めましょう!
実際、小学校から通ってくれた岩村塾の生徒の成績はかなりいい
小学校のうちから、じっくり時間をかけて中学を見越した指導をするため、
中学に上がった時の、成績はかなり高いです。
実際に小学校から通っていた岩村塾の生徒の点数→https://i-juku.com/news/yuhigaoka-chukantesuto-manten/
※この生徒も、生魂小学校→夕陽丘中学です。
他とは違う!岩村塾は宿題が出ない⁉
岩村塾の小学部では、塾の宿題が出ません。
なぜなら、宿題を出しても、
「正しいやり方で、きちんとやってくる。」
ここまでしっかりするのは、実際、相当難しい、、、
けど、しっかり「できる」ようになってほしい。
そのため、宿題を出さずに、
演習をする時間(実際に自分で解く時間)を授業の中に組み込んでいます。
この時間も、もちろん先生がついて、
きちんと「できる」まで指導します。
小学部に宿題が出ない理由のブログはこちら→https://i-juku.com/news/syukudai-denai-riyu/
実際に生魂小から夕陽丘中に進学した生徒の声
「生魂小で、塾に入る前は算数のテストが60点くらいだったけど、塾でしっかり基礎を教えてくれたから、夕陽丘中の定期テストで数学が満点を取れた!」
「塾に入る前は、経年テストで、全然点数が取れなかったけど、塾に入ってから、経年テストで算数が100点取れてうれしかった。」
など、小学校のうちに、ただ塾に通うではなく、
「できるようになるまで見る」と、一気に成績が上がります!
夏期講習の詳細
対象 生魂に通う小5・小6に通っている子(他校でもok!)
科目 英・算・国(1教科のみでもok!)
お申込み期間 6月4日(水)~7月20(日)
費用 500円のみ
実施期間 詳細はお問い合わせください。(最大20日間)