<受験生の意識が変わってきた!>岩村塾の流行語「チョクジュク」とは?

こんにちは。 本日のブログの内容は、 岩村塾の流行語「チョクジュク」。 これは、生徒がつけた言葉なのですが、 学校が終わったら直接塾に来る。 ここからきた言葉です。 この前のブログで、塾の雰囲気が変わってきたとブログで書 […]
お知らせ
こんにちは。 本日のブログの内容は、 岩村塾の流行語「チョクジュク」。 これは、生徒がつけた言葉なのですが、 学校が終わったら直接塾に来る。 ここからきた言葉です。 この前のブログで、塾の雰囲気が変わってきたとブログで書 […]
お知らせ
今日のブログは、小学生の「国語力」が中学で武器になる理由について書こうと思います。 小学生に「苦手な教科は何?」と聞くと、 8割くらいの生徒が「算数!」と答えます。 実は、その苦手な算数も、「国語力」が原因かもしれません […]
お知らせ
中間テストが終わり、ほっと一息つきたいところですが、 もう期末テスト1カ月前となりました。 ということで本日は、期末テストに向けて「今、なにをすべきか」について書こうと思います。 目次1 中間テストは、期末テストより難易 […]
お知らせ
今回は、高津中学校の2年生の生徒が、見事な成績アップをしてくれました! なぜ、今回、彼女が85点も成績が上がったのかについて書こうと思います。 目次1 早い時期から定期テスト対策を行った。2 集団授業でわからなかったとこ […]
お知らせ
今回は、玉津中学の3年生。 初めての1教科で学年1位を取りました! しかも社会で。 実は、入塾当初から社会に苦手意識があった。 なのになぜ今回、学年1位を取れたのか。 ブログで書きたいと思います。 目次1 今回ここが違っ […]
お知らせ
今回は、夕陽丘中学2年生のT・Aさん。 まさかの2教科(社会、数学)が満点! 本当におめでとう! では、なぜ中間テストで2教科も満点を獲得し、5教科で450点を超えたのか。 目次1 小学校からの通塾で勉強の習慣がついてい […]
お知らせ
中間テストが終わり、徐々にテストが返されてきましたね。 そんな中で今回は、上町中学の3年生の生徒が驚異の点数アップをしてくれました! その点数は、2年3学期の学年末テストの点数が28点から、 今回の1学期中間テストで86 […]
お知らせ
こんにちは! 今回は、「小学生が中学に入学する前にマスターしたい事4選!」についてです。 「中学に入ったら、勉強頑張るし、今はまだいいかな」 こう考えている方は、結構いらっしゃいます。 ただ、それでは間に合いません。 そ […]
お知らせ
このブログを読んでいる方へ 塾を選ぶ際に、どのタイプにするか悩んでいると思います。 大手塾、個別指導塾、集団授業塾など、、、、、、、、 岩村塾は、少人数集団授業の塾で、今年で5年目となります。 けど実は、、、、、 初めは […]
お知らせ
こんにちは! みんな大好き岩村塾の寺村先生です! 実はここ最近、ブログを初めまして、、、、、 塾を初めて5年目に入るのですが、実は初ブログが今週の月曜からでして。 事情を申しますと、めーーーーーーちゃサボってました。 こ […]